連休二日目は当直明け。Torneで録画してあったTRICK2劇場版をBRAVIAで観ながらウトウトし、夕方からは栄やら名古屋市内を愛車でウロウロしてました。昨日はhideの命日ということもあり家で彼の音楽を聞きながら自分のことも含めていろんなことを考えて悶々としてたわけですが、今日はなかなかの充実度です。
やっぱり名古屋市内といえども車で移動するのが楽でいいです。荷物も外の気温も電車の時間も考えなくていいし、何より愛車の運転が楽しい 🙂
外にいようが家にいようが職場にいようが常に手にしてるのがもちろんiPhone。自分の人生をiPhone以前と以後に分けられるくらいに革命的なデバイスで、AppStoreのおかげでさらに自分の都合のイイものにできるわけですが、自由すぎてアプリの入れ替えが激しく、逆に言えばiPhoneアプリのラインナップはそのときの自分が何を重視していたかが反映されるわけで、これを記録しない手はないんじゃないかと思い、それにこのblogを利用することにしました。
1ページ目は一番入れ替わりが激しく、最近昇格したのはfacebook, flickr, 2Do, MindMeister。GalleryはPhotosに代わって活躍してます。M2plusとSkyscapeとEijiroは仕事の必需品。twitterクライアントはflickrと連携できるechofon proで安定。カメラは結局純正のCameraに回帰しました。
2ページ目は素敵なアプリが並んでるけどこうしてみるとAppStoreと4sq以外は利用頻度低いかも。
ここは医学関連。もう1ページくらい増やしたいところ。2ページ目と入れかえよう。
4ページ目はネットワークとユーティリティが入り乱れてる。wapediaはアンサイクロペディア専用w
7~10はいろいろ詰め込んであってよくわからない。。たまに使うから消せないアプリもある。
だいたいこんな感じ。もうすこしスマートな画像の載せ方を極めたいところだけどflickrから画像持ってくる方法がわかったところなのでとりあえずはこのままで。何かオススメアプリあります?
明日(というかもう今日だけど)も当直。寝た方がいいかな。。